受付時間 9:00~17:00 0263-87-6590
脱衣室・浴室には、ガス暖房乾燥機を設置し、寒い冬場の入浴時に起こるヒートショックを防ぎます。
3方向の介助浴槽。赤色の目立つ手すりにて移動ができるようになっています。ナースコールも設置してあります。
車イスのまま入れる、座シャワーもお使いいただけます。
若者の採用・育成に積極的で、若者の雇用管理の状況などが優良な中小企業を厚生労働大臣が認定する制度です。[厚生労働省ホームーページより]
2016年度、おひさま松原台は、若者の定着率・有給休暇取得率・年間平均残業時間・育児休業取得率など全ての認定基準を満たしているため、松本市の企業では第1号「ユースエール認定企業」として認定されました。
厚生労働省のWebサイトへ
仕事と家庭の両立ができる職場環境の改善や、雇用の安定を進め従業員がいきいきと働き続けられるよう短時間正社員制度など多様な働き方等の制度を導入し、実践的な取組を行っている企業・法人・団体・個人事業主として長野県から認証を受けている企業です。
長野県のWebサイトへ
長野県では、福祉・介護人材の参入・定着を図るため、人材の確保・育成に主体的に取り組む事業所を認証・公表することにより業界全体のレベルアップとボトムアップにつなげる「信州福祉事業所認証・評価制度」を創設しました。 この制度の運用により、求職者に対して入職の判断につながる情報発信を行うとともに、福祉事業所全体の意識改革を促し、職員の就労環境や処遇等の向上を図ります。 2018年、おひさま松原台はこの制度の第一号として認証を受けました。
信州福祉・介護のひろばWebサイトへ
おひさま松原台ではご利用者様に喜んでいただける活動にご協力いただけるボランティアの方を募集しています。 ぜひお気軽にご連絡ください。お待ちしております。 0263-87-6590(受付時間 9:00〜17:00)